top of page

​相談事例紹介

01

靴擦れの対処法

クラファン症例写真.jpg

​写真使用許可済み

・Aさん女性:履き慣れない靴で靴づれをした(昨日と比較した写真付き)。朝起きたらこのようになっていたのだが、対処方法を教えて欲しい。家に抗生物質入りの軟膏があるが、それで大丈夫なのか、それとも病院へ行った方が良いか。

→昨日に比べてクリーム色がかっているように見え、自分で対処を行なうと感染を悪化させてしまう恐れがあった。そこで、皮膚科受診を勧めたところ、感染がみられたことから膿を出す処置が行なわれ、軽快した。

​24時間オンライン看護師が従業員のお悩みに対応いたします。

​※相談者から掲載について承認済み

02

​腰痛

・Bさん女性:腰が痛くて整形外科で原因不明と言われ、湿布と痛み止めもらったが症状に変化がないため、再受診すべきかどうかわからない。再受診する場合、何科を受診すれば良いか。

​→痛みのタイミングや症状を詳しく聴取したところ、すぐに消化器内科受診した方が良いことを説明した。すぐに受診されたところ、十二指腸潰瘍であり、治療が開始された。

24100137_s.jpg

03

1921497_s.jpg

​生牡蠣摂取後の腹部症状

・Cさん女性:昨日、夜7時に生牡蠣と大きなアイスを食べたが、数時間後にお腹を壊してしまい、そこからずっと水下痢が止まらない。水分は取れているが、本日は休んで病院へ行った方が良いか?

​→水分が取れていても、下痢が続いていることから水分や電解質のバランスが崩れてしまうリスクがあるため、本日はお休みしていただき、病院受診を勧めた。結果、大腸炎であり内服薬を服用にて軽快した。

bottom of page